畑の定期利用

畑のある生活をしてみませんか

「農」のある暮らしを始めてみませんか。自分で大豆を育てての味噌づくりや
市民農園を利用して野菜を育てたり、またはグループやコミュニティで畑を使ったり
実際に野菜を育ててみませんか。

個人で畑を利用したい

てまえ味噌クラブ

自分で大豆を育てて、収穫し、脱穀し、てまえ味噌をつくる一連の体験ができます。
おへそキッチンと提携して行っています。
詳細はこちら おへそキッチンへ

市民農園を利用したい

農天気では市民農園の運営受託をしており、
以下の市民農園を利用されたい方はお問い合わせください。(空き区画がある場合のみ)
・国立市青柳農園
・国立市城山の里農園
・国立市天神下農園

また市民農園に空きがなくても、民間のシェア畑という貸し農園を紹介することもできます。
シェア畑(株式会社アグリメディア)

グループや企業で畑を利用したい

顧客へのイベント、キャンペーンや、マンションなどでの住民サービス、また障がい者の方や福祉目的によるコミュニティ農園など、幅広く企業や団体による定期利用企画、ご相談を受けています。

お問い合わせ

・収穫イベント、企業研修等で畑を利用したい
・その他のお問い合わせ・ご相談

お問い合わせフォーム